白幡地区社協
白幡地区社協
白幡地区社協は、住み慣れた地域で
 助けあいと交流を図り、困った時は遠くの親戚ではなく近くの他人(隣人)が見守り支え合う・・・そんな地域を目指しています。
地区社協の組織は

地区内の様々な団体が協力し活動を行っています

  • 会長・副会長・各自治会町内会長
  • 育成部(スポーツ推進委員/青少年指導員/子ども会)
  • 白幡地区老人クラブ連合
  • 民生委員児童委員連絡協議会
  • 神奈川中学校/浦島丘中学校 各校長 
  • 白幡小学校/浦島小学校  各校長
主な活動紹介

~高齢者の見守り~

会員相互の交流研修旅行

会員相互の交流研修旅行

高齢者を対象とした 交流食事(会食会)の実施

高齢者を対象とした 交流食事(会食会)の実施

~育成部中心の地域ふれあい活動の企画運営~

ときめき白幡 (白幡小学校校庭)

ときめき白幡 (白幡小学校校庭)

オーケストラの様子 (白幡地区センター体育館)

オーケストラの様子 (白幡地区センター体育館)

~地域交流の取り組み/白幡みどりの会~

自然台地で農作業に親しみ健康づくり
と収穫物を楽しんで います。
(毎週土曜日8:30AMより活動)