あなたのまちの地区社協
地区社会福祉協議会とは
住民のみなさんが主体となり、地域の様々な福祉課題を地域全体の課題として捉え、解決に向けた取り組みを行うことで「誰もが安心して暮らせる地域づくり」を進める任意の団体です。
神奈川区内には地区社協が地区連合町内会を単位として21団体組織されており、区社協との連携により地域特性を活かした福祉活動を行っています。
構成メンバーは
自治会町内会の役員等地域住民の代表、民生委員児童委員、保健活動推進員、青少年指導員、スポーツ推進委員、ボランティア、老人クラブ、子ども会、学校等地区内の様々な方がメンバーとなっています。
主な活動は
地区社協では、その地域の福祉課題に応じて様々な活動を企画実施しています。 例えば、一人暮らし高齢者の方々を対象とした会食会・お祭りや福祉大会などの交流事業・地域福祉講座・広報誌発行などがあります。
